「ウルトラ40th on FLET'S」まもなく終了
ウルトラマン誕生40周年を記念して、NTTのフレッツで公開されている
「ウルトラ40th on FLET'S」が4月26日(木)を持って終了します。
ここでは「ウルトラ40thヒストリー」、「怪獣図鑑」などウルトラファンには嬉しい
コンテンツがたくさんあるのですが、中でもフレッツスクウェアで公開中の
「スペシャルインタビュー」と「ウルトラマンメビウス外伝ヒカリサーガ」では
他では見られない貴重な映像が見られます。
「スペシャルインタビュー」に登場するのは、
黒部進さんや森次晃嗣さんを始めとする、歴代の出演者の方々や、
飯島敏宏さん、上原正三さんといったウルトラを作ってきた方々の
貴重なお話が聞けます。
自分のオススメは、オオトリゲン役の真夏竜さん。
レオ当時の話やメビウス出演時の話などをコミカルに話されています。
+++++
「ウルトラマンメビウス外伝ヒカリサーガ」は、ウルトラマンメビウス放送時の
テレビCMでも流れていたので、ご存知の方も多いでしょう。
テレビ放送と連動して3話が公開されました。
まだ見てない方も、もう見た方も、まもなく公開終了になりますので、
チェックしてみてください。
以下はヒカリサーガのあらすじです。
ネタバレ含みますので、ご注意ください。
「SAGA1 アーブの悲劇」
ハンターナイトツルギ誕生の秘密。ウルトラマンキング登場。
惑星アーブを守るため、ウルトラマンキングからナイトブレスを授かったツルギ。
しかしツルギの留守中に惑星アーブはボガールに食われ、滅ぼされていた。
絶望するツルギにアーブの人々の怨念が、アーブギアとなって身にまとい、
ハンターナイトツルギを誕生させたのだった。
「SAGA2 勇者の試練」
ナイトブレスをメビウスに授け、地球を去ったウルトラマンヒカリ。
地球を遠く離れた地で、宇宙大怪獣ベムスターが出現。
ナイトブレスを持たないウルトラマンヒカリは、ベムスターに苦戦する。
だがウルトラマンとして守るための戦いを誓ったヒカリの前にゾフィーが現れる。
「SAGA3 光の帰還」
ウルトラマンヒカリの元にメビウスから呼び出しがかかる。
しかしそこは地球ではなく、現れたメビウスはヒカリを攻撃してきた。
メビウスの正体はババルウ星人だったのだ。
ババルウ星人の策略にはまり、氷付けになってしまったヒカリ。
そのヒカリのピンチを救ったのは、滅んだはずの惑星アーブの民。
怨念ではない、新たなるアーブギアを身にまとい、ヒカリが戦う。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント