ジョリーシャポー訪問
ぐらんどばんです。
鎌倉を訪れる用事があり、前から行ってみたかった「ジョリーシャポー」でお昼ごはんを食べてきました。
ジョリーシャポーは本鵠沼にある洋食レストランで、オーナー兼シェフは・・・森次晃嗣さん。
そう。憧れのモロボシ・ダンです。
11時30分の開店までちょっと時間があったので、鎌倉の大仏や鶴岡八幡宮など見学していたら、
ジョリーシャポーについたのは午後2時くらいになってしまいました。
店の外にお客さんらしい人が数名しました。
やはり人気店で、待たないと食べられない感じでしょうか。
すごく大きなカメラを抱えているので、このお客さんもきっとモロボシ・ダン目当てですね。
聞いてみると、待っているんだと。
やはり待ちか・・・。
外にもテラス席のようなものがあるので、こちらに腰かけてお店の様子をウォッチング。
すると一緒に食べに来た先輩が声をあげます。
「お!モロボシダンがいるよ!」
なんと、ガラス越しにモロボシダン!いや森次晃嗣さんの姿が見えました。
芸能人のお店に行っても、きっと会えないんだろうと思っていたので、俄然テンションがあがります。
そして中からお食事を終えたファミリーが出てくると、自分たちも店内に案内されました。
店内には大きなピアノ。
その前に6人掛けくらいの大きなテーブル席と、他にテーブル席がいくつか。
カウンター越しに調理場が見え、森次さんが調理をしています。
さっそく食事を注文。(3人で伺いました)
人気メニューの「ダンのハヤシライス」は最後の一杯をたった今出して完売とのこと。
ハヤシ関係のメニューは売り切れなので、ハンバーグランチとミートドリア、カレーライスを注文。
ボールサラダオを一つ。生ビールも3杯。
江の島、鎌倉が近いのでリゾート価格かと思ったら、価格もとてもリーズナブル!
そして、「モロボシダンとの写真撮影」もメニューにある!(500円)
こういうのって中々頼みにくいので、メニューにあるのはかえっていいですね。
もちろんこちらもお願いしました。
まずはビールで乾杯。サラダをシェアしてツマミに。
その後、次々に料理が運ばれてきました。
ドリアはアツアツでちょいピリ辛。
カレーライスは溶け込んだ野菜の甘みが辛めのカレールーにちょうどいい味。
ハンバーグは肉々しい大きな肉の塊が2つ。デミグラスとマッチしてとても美味しい。
ビールをもう一杯おかわり。
そして森次さんが席にきて、撮影タイム。
「カメラを出さなくては!」
・・・と探していたら、どうやらカメラはお店のものを使って撮影するよう。
自分があんまり慌てていたので、森次さんに
「何が起きたのかと思っちゃったよ~」
と驚かせてしまいました。ごめんなさい。
大きなグランドピアノの前で、森次さんが肩を組んでくれて写真撮影。
撮影後、握手もしてもらいました。
憧れのヒーローの生声を聞けたうえ、握手もできて、一生の思い出になりました。
会計をすませて外に出ました。
そして駅に向かって歩いていると、前方から歩いてくるモロボシダンが!
どうやら森次さん、買い物に出かけていたようです。
すれ違いざまに
「お料理おいしかったです!ごちそうさまでした!」
と声をかけると
「ありがとうございました。」
と返してくださいました。
今回食べられなかった「ダンのハヤシライス」は、近いうちにまた食べに来ようと思います。
以上
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント