美少女戦麗舞パンシャーヌ第7話「丘ダイバー」
新庄由美子です。
ああ、お茶がおいしいわぁ。
こうやってまったりと過ごすのもいいわねぇ。
・・・と思ったら理沙が飛び込んできて、大騒ぎ~。
海に行きたいですって?
しかもモルジブ?
よそのお宅が行ってるって・・・
ヨソはヨソ!ウチはウチ!
理沙飛び出して行っちゃったわ。
大丈夫かしら。
ぐれたりしなきゃいいけど・・・。
あ、理沙が帰ってきたわ。
理沙「スィム、スィム、スィーム。スィム、スィム、スィーム・・・」
な、何のまね?
モルジブ行けないからって、妙なこと始めたわね。
え?もう気にしてない?
じゃあ、なんなのその踊りは~?
絶対、怪しいわね!つけてみなくちゃ。
理沙ったら、あんなとこに入って・・・。
女「入会希望の方ですね?」
え?
うーん、中には入りたいけど、このままじゃ理沙にばれちゃうし。
そうだ!
女子高生に変身よ。
これでバッチリだわ~♪
誰?女子高生に見えないって言ってるのは!
さっきの女と変なおじさんが出てきたわ。
海は危険ですって。
何なのかしら?あの「シュコーッ」ってやつ。
よく見たら理沙だけじゃなくて清志もいるじゃない。
あいかわらずこんな所でサボってるのね。
あららら。おじさんに目をつけられちゃったわ。
目立っちゃったのかしら。
海にもぐって泳ぐまね。「んーんばっ!」
こんなの何になるのかしら。
大変、大変!
家に帰ってきたら、理沙が倒れちゃった!
首のところに魚のエラみたいのが。
これってもしかして・・・あのオヤジの仕業ね~!
丘ダイバー「お、いい女」
まぁ、なんて正直な方♪
花も嵐も踏み越えて、戦う愛のエレガント、美少女戦麗舞パンシャーヌ参上!
丘ダイバー「美少女?少女?」
ムキーーーーーー!
毎回そうだって言ってんでしょうが!
失礼なおじさんにはこれよ!
短歌披露!
その後は水球で勝負よ!
丘ダイバー「これってドッジボールじゃ・・・」
水球よ!水球なの!
さぁ、行くわよ!えーーーい!
(ぼかっ!)
当たった~、落とした~、勝った~!
え?今のは練習?仕方ないわね。
じゃもう一回。
えーーーい!
勝ったぁ。
今のもダメ?いい加減にしなさい!
丘ダイバー「パンシャーヌ、覚悟しろ!」
ああっ!マグロの刺身がたくさん!
いったい、どうすればいいの?
このままではやられてしまう。。。
そうだ!食べちゃえばいいのよ!
あーーん。
トドメはこれよ!
シロガネーゼアタック!&ピュアウェーブ!
丘ダイバー「これからは真面目な魚介類になります。」
がんばってね。
あなたはマグロの乱獲が呼んだ怨霊だったのね。
かわいそう。
せっかく食卓に運ばれたマグロ。
これからは心していただきましょう。
いただきます!
+++++
今回のパンシャーヌ。
前半のモルジブの話と、海が怖い、最後のマグロの乱獲と
まったく展開が読めませんでした。
マグロの乱獲をテーマに取り上げるなら、最初の食卓のシーンで、
理沙がマグロをむやみに残したり、捨てたりするシーンが必要ですよね。
丘ダイバーが海が怖いと言っているのは、海で乱獲に遭うから?
みんなをエラ呼吸にしたのは、人間が海で暮らすようになれば
海が平和になると思ったからでしょうか?
どうもそれぞれの繋がりが希薄で、ちょっとわかりづらいですね。
最後によくパンシャーヌは「マグロの乱獲が原因」なんてわかりましたよね。
先週のペットの話は子供レベルで生き物を大切にする話でしたが、
今回のマグロの乱獲は、日本人のマグロ好きへの警鐘でしょうか。
ちょっと説教じみた話が続きました。
+++++
本編の展開とは関係ないところで、今回はエロ描写爆発。
パンシャーヌが敵の攻撃をよけまくるシーンは胸の谷間が出る出る。
こんなに強調されたのは初めてではないでしょうか。
それと敵のマグロ攻撃をパンシャーヌが食べてしまうシーン。
キレイな女性が口をあけて「あーん」としていると、それだけでエロを
感じてしまうのは自分が汚い大人だからですかねぇ(笑)。
| 固定リンク
「パンシャーヌ」カテゴリの記事
- 美少女戦麗舞パンシャーヌ第8話「怒れるケータイ電話」(2007.05.23)
- 美少女戦麗舞パンシャーヌ第7話「丘ダイバー」(2007.05.18)
- 美少女戦麗舞パンシャーヌ第6話「ペットの秘密」(2007.05.15)
- 美少女戦麗舞パンシャーヌ第5話「熟年離婚戦争」(2007.05.02)
- 美少女戦麗舞パンシャーヌ第4話「恋するゾンビ」(2007.04.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント