« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月25日 (水)

美少女戦麗舞パンシャーヌ第4話「恋するゾンビ」

こんにちは。新庄由美子です。

Cap436

今日は健介さんたちとご先祖様のお墓参りに来ました。

ちゃんとお墓掃除しておかないと、先週のお豆腐屋さんみたいに

「うらめしや~」って出てくるかもしれないもんね。

Cap437 Cap438

でも何かしら?視線を感じるのよね。

あ、健介さん、理沙、待ってぇ。

Cap442

さぁ、お茶にでもしましょうか。

理沙「ママ!プリンがいい!」

え?プリン?

ごめーん、理沙。買ってくるの忘れちゃったわ。

Cap443

あら!健介さんの弟の清志くんがあわてて飛び込んできたわ。

どうしたの?

えーーー!?ゾンビぃ?

それってホームレスの方の見間違えじゃないのぉ?

Cap445

本当にゾンビなんているのかしら?

あら?ゴミ捨て場に誰かいるわ。

あ!ダメですよ!

黒いゴミ袋はダメです。ちゃんと指定のゴミ袋を使って、

分別して出してください。

あ、逃げた! 待てー。

Cap447

もう。逃げるなんて。

こういうことはちゃんと言っておきますからね。

次からはちゃんと出してくださいね。

でも、変な格好の人だったな。

ま、まさかあれってゾンビ?

Cap448 Cap449

え?きゃーーーー!

誰かが私に抱きついてきたわ!

痴漢ね!

結婚してそういう感覚とはご無沙汰だったから、ちょっと懐かしい♪

・・・はっ!そんな事いってる場合じゃないわ!

えい!痴漢撃退キーック!

Cap450 Cap452

痴漢は退治したし、さっきのゾンビを追わないと!

あ、いたいた。

どんな悪さをするつもりかしら?

お墓にお花を添えたり、空き缶をゴミ箱に捨てたり、

掃き掃除したり・・・ええ?この人いいことしてるんじゃないの?

Cap453 Cap454

あ、タヌキ。

タヌキを襲うつもりだわ!

ゾンビめ、ついに本性をあらわしたわね。

アンシャン、レジウム、トリコロール!

Cap456

お待ちなさい!

美少女戦麗舞パンシャーヌが相手よ。

え?タヌキにご飯をあげようとしていただけ?

Cap459

何か深い理由がありそうですわね。

ゾンビさん、話してごらんなさい。

Cap461 Cap462

昔々、おゆみという美しい女性をめぐって、兄弟で争ったのね。

おゆみはその戦いを止めようとして、命を落としてしまった、と。

おゆみの後を追って死のうとした兄は、弟に呪いをかけられてしまい、

死ぬこともできずゾンビになってしまったと。

良い行いを1000回しないと呪いが解けないのね。

なんて、かわいそう・・・。

Cap466

きっと、おゆみさんってすごく美しい人だったのね。

これが似顔絵ね。

ゾンビになっても恋人の似顔絵を持ち歩くなんて、もうラブラブね♪

あら?おゆみさんって私に似てない?

ゾンビ「全然似てませんよ。だってあなた肌ガサガサじゃないですか!」

まー!失礼しちゃうわ!

Cap468 Cap472

でも、ゾンビさんは人を襲ったりしてないって?

じゃあ清志くんたちは誰に襲われたのかしら。

あ、理沙たちが帰ってきた。お帰りー♪

理沙「ママ、プリンは?」

あ!また忘れちゃった!ごめんね、理沙。

もう、私ったら何やってるのかしら。

健介さんが理沙を連れてプリンを買いに出かけたわ。

あれ?健介さんだけ戻ってきた。理沙は?

えーー!?いなくなったぁ!探さなきゃ!

Cap473 Cap475

理沙はどこかしら?

きゃーーー!また誰かに抱きつかれた!

あれ?ゾンビさん!?

健介さんが立ち向かってくれたわ~。カッコイイ♪

あー、でも、やられちゃった。

もう許さないから!

アンシャン、レジューム、トリコロール!

Cap478

花も嵐も踏み越えて、戦う愛のエレガント、美少女セレブパンシャーヌ参上!

ゾンビ「美少女?」

そうですわ。

ゾンビ「少女?」

そうよ!

もう、しつこいわね。

まるで私が少女じゃないとでも言いたそうじゃないの!

Cap481 Cap482

あ、理沙が・・・ゾンビに捕まった!

理沙を放しなさい!

なんで良い行いをしなきゃいけないあなたが、そんなことをするの!?

・・・と思ったら・・・えーーー!?

ゾンビが2人!

よく見たら、こっちのホクロのあるゾンビさんは見覚えがあるわ!

Cap485 Cap488

良いゾンビさんのおかげで理沙も逃げられたわ。

覚悟しなさい!シロガネーゼアタック!

どうやらこっちの悪いゾンビさんは、良いゾンビさんの弟みたいね。

弟クンも呪われちゃったのね。

悪い行いを1000しないと呪いが解けないと。

それでみんなを襲っていたのね。

でも悪い行いもここまでよ!ピュアウェー・・・

Cap491 Cap496

ゾンビ兄「待ってください!」

ゾンビ兄「改心してしまったら、弟の呪いは永遠に解けなくなってしまいます。」

そんなこと言われても、悪を野放しにはできないわ。

あ!ゾンビ兄さんの呪いが解けるみたい。

理沙を助けたから、よい行いが1000になったのね。

ゾンビ兄「神様、弟を助けてあげてください。」

まぁ、あんなひどい事をされたのに。

やさしいお兄さんね。

あら、ゾンビ弟さんの呪いも解けたみたい。

神様も粋なことするわね~。

Cap497

清志「お兄ちゃん、ゾンビに向かっていくなんてすごいね。」

健介「すぐにやられちゃったけどね。」

由美子「でも、カッコ良かったわ~♪」

あら、またパンシャーヌの正体がどうとか言ってるわ。

え?オカマちゃん?

肌のガサガサ具合がそっくりですって?

まー!失礼しちゃう!

理沙「ママのことじゃないよ?」

そ、そうよね。私ったら。

それよりみんなでプリン食べましょうよ~♪

Cap501

あ、あれ?

プリンがぐちゃぐちゃ・・・。

ゾンビさんに抱きつかれたり、戦ってる間に・・・かな。

食べられるわよぉ。(ぱくっ)

ほら、これはこれで美味しいわ~♪

理沙「ほんとだー」

ほらねー♪

↓来週もみてね~♪
にほんブログ村 その他趣味ブログ 特撮へ

+++++

(感想)

美少女戦麗舞パンシャーヌの「笑いどころ」として、

「美少女って年でもないのに、美少女って名乗ってる」

というのがありますね。

2話目、3話目にはこのツッコミはなかったと思うので、1話目以来ですか。

今回はゾンビに突っ込まれてました。

といってもゾンビは「美少女?」「少女?」としつこく聞くだけで、

「美少女って年でもないのに」とは言ってませんが(笑)。

年齢的な自虐ネタが多いですよね、パンシャーヌ。

ゾンビにも清志にも「肌がガサガサ」とか言われて、本当にかわいそう。

パンシャーヌと対峙した相手は、パンシャーヌに救われて感謝してますが、

弟の清志を始め、ご町内のみなさんはパンシャーヌが「平和を守った」とか

「正義の味方」とか思ってないような。

変な衣装を着た怪しい女の人、くらいのような。

ああ、報われないヒロインですね、パンシャーヌ。

| | コメント (4) | トラックバック (4)

2007年4月19日 (木)

美少女戦麗舞パンシャーヌ第3話「健康的な幽霊」

美少女戦麗舞パンシャーヌも第3話まできました。

主人公、新庄由美子役の矢吹春奈さん、奥様役が似合いすぎなほど似合ってますね。

3話ともなると、だんだんと各キャラクターの性格とかはっきりしてきました。

今回のレビューはいつもとちょっと趣向を変えて、新庄由美子=パンシャーヌに

なったつもりで進めてみましょう。

↓今週は元気な幽霊さんのお話です!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 特撮へ

+++++

Cap401

こんにちは。新庄由美子です。

今日は健介さんの弟、 清志さんを晩御飯に誘ってみました。

晩御飯のメニューは「すき焼き」。ちょっとセレブでしょ?

清志さん、美少女戦麗舞パンシャーヌの事を話し始めたわ。

どう?どう?パンシャーヌ。

清志「美少女っていうだけあって、カワイイといえば・・・」

きゃー。もっと言って。ほら、お肉もっと食べて食べて。

Cap404

清志「花も嵐も踏み越えて、戦う愛のエレガント、美少女戦麗舞パンシャーヌ参上」

パチパチ!よくできました^^。

清志「でもこのポーズ、偏差値低そうでしょ。」

むかっ!(`Д´*) 偏差値低そうですってぇ!

じゃあどんなポーズが偏差値高いってのよ!

健介さんまで「そうだな」じゃないわよ!プンスカ!

Cap405

清志「罠を仕掛けてパンシャーヌの正体を暴いてやる。」

むかむかっ!罠ってバナナで捕まえようっての?

美少女戦麗舞パンシャーヌはゴリラじゃないってのよ~!

Cap407 Cap408_1

あったまきた!

清志さんがさぼってること、警察呼んでばらしちゃう!

もうやけ食いよ!

Cap410 Cap412

翌朝、清志さんから電話。

パンシャーヌが罠にかかったですってぇ!?

私はここにいるのに??

どれよ、どれよ!?

えーーーーーー!?

Cap413

これがパンシャーヌゥ!?

どっからどうみても偽者・・・っていうか美少女でも何でもないじゃないの!

いびきかいて寝てるし、バナナは半分食べかけだし、すね毛も生えてるし。

Cap415 Cap416

いけないわ!これじゃ、美少女戦麗舞パンシャーヌのイメージダウンよ!

もうこうなったら本物の美少女ぶりを見せ付けてやるわ!

アンシャン、レジューム、トリコロール!

Cap417

「花も嵐も踏み越えて、戦う愛のエレガント、美少女戦麗舞パンシャーヌ参上」

決まったわ!

さらにダメ押しよ。

「天津風雲の通い路吹き閉じよ乙女の姿しばし留めむ。」(僧正遍照)

これで教養のあるところをお見せできたわ。

Cap418

ほら、みんなびっくりして声もでないみたい。

大成功よ!

もう、そんなに見つめないで。いくら私が美しい乙女とはいえ。

健介「どっちが本物の美少女戦麗舞パンシャーヌだ?」

パンシャーヌ「私に決まってるじゃないですか!健・・・(あ!やば!)」

清志「ケン?」

パンシャーヌ「皆様の健康をお祈りしております。(ニコ)」

Cap419

清志「勝手に人の健康を祈る怪しいヤツ。交番まで来てもらおう。」

もう、また私を連れて行こうとしてるわ。

ちょっと懲らしめてあげるわ。

シロガネーゼアタック!

急所ははずしておきましたわ。

Cap420

健介さんと理沙にも帰ってもらわないと。

じゃあね、ごきげんよう。

・・・と見せかけて、ほらやっぱり覗いてた!

だめよ。ちゃんと帰りなさい!

Cap421

さて、あとは偽美少女戦麗舞パンシャーヌと対決よ。

ほら、起きなさい!

あなたは一体何者なの!?

Cap422

幽霊「わたし、この先にある向こうのお寺の幽霊なんです。」

えーーー!?幽霊!?いやぁぁぁ!

でも聞いてみると、この幽霊さん、悩みがあるみたい。

パンシャーヌに変装して誰に会いにいくつもりだったの?

Cap424

幽霊「うちの女房、俺が死んでから一度も墓参りきてないんだよ。

    だから墓、荒れ放題。俺、女房が許せねぇんだよ。」

ふむふむ。

それで偽美少女戦麗舞パンシャーヌに変装して、奥様を懲らしめようと。

でもその格好、問題ありでしょう?

Cap425

お待ちなさい。どうしても行くというのなら、対決よ。

まずは自己紹介から。

花も嵐も踏み越えて・・・

幽霊「あのね、私、急いでるんで」

ちょっと待ちなさいよ!

人が話してる最中に行くなんて失礼じゃなくて!?

ちゃんと最後まで聞きなさい!

幽霊「すいません。・・・・・・・・・・・・・終わりましたか?」

Cap426

さあ、対決よ!

この幽霊さん、鼻から何か飛ばしてくるぅ。

きゃー、きたなーい!

あ、でも、玉切れみたい!

チャーンス!

・・・と思ったら、消えたり現れたり。もう~。

Cap427 Cap428

えいっ!シロガネーゼ、アターック!

あなたの奥様、今何なさってるの?

会いに行って見ましょうよ。

Cap429

幽霊さんには、お豆腐屋さんの格好に着替えてもらったわ。

さて、奥様はどこかしら?

Cap430 Cap431

あ、あれじゃありません?お豆腐屋さん。

客「あんたも大変ね、朝早くから夜遅くまで」

妻「しょうがないわよ。亭主の墓参りにいけない事だけが申し訳ないんだけど。」

Cap432

奥様はご主人の作っていた美味しいお豆腐を待ってる方たちのために、

一生懸命働いていたのね。それでお墓参りにもこれなくて。

幽霊「ううう・・・そうだったのか。」

パンシャーヌ「ピュア・ウェーブ!」

Cap433

幽霊「自分の墓くらい、自分で綺麗にしなくちゃね。ありがとうございました。」

お幸せに。あたしも帰らなくちゃ。

あ、そうだ。お豆腐買って帰ろうっと。

Cap434

健介「どこいってたんだよぉ。」

由美子「ごめーん。おいしいお豆腐のお味噌汁作るからね。」

清志「僕の分もお願いします。」

由美子「清志さん仕事は?」

清志「今日は非番です。」

Cap435

理沙「ママ!美少女戦麗舞パンシャーヌ、見たよ!」

由美子「ほんとにぃ?どうだった?」

理沙「カッコよかったぁ!シロガネーゼ・アターック!」

きゃー、理沙あばれないでぇ。。。

↓ここまで読んでいただきありがとうございました!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 特撮へ

| | コメント (9) | トラックバック (4)

2007年4月12日 (木)

「ウルトラ40th on FLET'S」まもなく終了

ウルトラマン誕生40周年を記念して、NTTのフレッツで公開されている

「ウルトラ40th on FLET'S」が4月26日(木)を持って終了します。

ここでは「ウルトラ40thヒストリー」、「怪獣図鑑」などウルトラファンには嬉しい

コンテンツがたくさんあるのですが、中でもフレッツスクウェアで公開中の

「スペシャルインタビュー」「ウルトラマンメビウス外伝ヒカリサーガ」では

他では見られない貴重な映像が見られます。

「スペシャルインタビュー」に登場するのは、

黒部進さんや森次晃嗣さんを始めとする、歴代の出演者の方々や、

飯島敏宏さん、上原正三さんといったウルトラを作ってきた方々の

貴重なお話が聞けます。

自分のオススメは、オオトリゲン役の真夏竜さん。

レオ当時の話やメビウス出演時の話などをコミカルに話されています。

↓ウルトラマンがフレッツからも消えてしまう。。。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 特撮へ

+++++

「ウルトラマンメビウス外伝ヒカリサーガ」は、ウルトラマンメビウス放送時の

テレビCMでも流れていたので、ご存知の方も多いでしょう。

テレビ放送と連動して3話が公開されました。

まだ見てない方も、もう見た方も、まもなく公開終了になりますので、

チェックしてみてください。

※フレッツスクウェアへの接続方法はこちらをご覧下さい。

以下はヒカリサーガのあらすじです。

ネタバレ含みますので、ご注意ください。

「SAGA1 アーブの悲劇」

 ハンターナイトツルギ誕生の秘密。ウルトラマンキング登場。

 惑星アーブを守るため、ウルトラマンキングからナイトブレスを授かったツルギ。

 しかしツルギの留守中に惑星アーブはボガールに食われ、滅ぼされていた。

 絶望するツルギにアーブの人々の怨念が、アーブギアとなって身にまとい、

 ハンターナイトツルギを誕生させたのだった。

「SAGA2 勇者の試練」

 ナイトブレスをメビウスに授け、地球を去ったウルトラマンヒカリ。

 地球を遠く離れた地で、宇宙大怪獣ベムスターが出現。

 ナイトブレスを持たないウルトラマンヒカリは、ベムスターに苦戦する。

 だがウルトラマンとして守るための戦いを誓ったヒカリの前にゾフィーが現れる。

「SAGA3 光の帰還」

 ウルトラマンヒカリの元にメビウスから呼び出しがかかる。

 しかしそこは地球ではなく、現れたメビウスはヒカリを攻撃してきた。

 メビウスの正体はババルウ星人だったのだ。

 ババルウ星人の策略にはまり、氷付けになってしまったヒカリ。

 そのヒカリのピンチを救ったのは、滅んだはずの惑星アーブの民。

 怨念ではない、新たなるアーブギアを身にまとい、ヒカリが戦う。

↓メビウスよ、ヒカリよ、永遠に・・・。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 特撮へ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年4月11日 (水)

美少女戦麗舞パンシャーヌ第2話「ママの美少女イリュージョン」

さてさて始まりました。 美少女戦麗舞パンシャーヌ。

今回は第2話「ママの美少女イリュージョン」のレビューをお送りします。

↓今週はセレブの特訓だぁ!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 特撮へ

Cap370

ひょんなことから、再び美少女仮面(戦麗舞)になってしまったことに

悩む、新庄由美子(人妻、娘1人)。

正体がばれちゃうと「ナマコ」にされちゃうし・・・。

やっぱり断ろう・・・。

Cap371_1

そんな事を考えていると、目の前で倒れたプランターを治す女性が。

花はぐちゃぐちゃ。一体、何が!?

しかし女性は仲間が呼びに来て行ってしまった。

Cap372

女性が向かった先は手品などを専門にする女イリュージョン軍団。

由美子は目の前で繰り広げられる芸に、素直に喜ぶ。

Cap373

そして、公演を見に来てください、とチケットを配られるが、

先ほどの女性から「来てはいけない!」と言われる。

このイリュージョン、何か秘密があるのだろうか?

Cap374

自宅に帰ると、夫の健介が「美少女イリュージョンショー」の

チケットを持ってきた。

娘の理沙も行く気マンマン!

まぁ、いっかぁ、と家族で見に行くことにした。

Cap375

美少女イリュージョンを見に来た新庄一家。

しかしその魔の手はすでに忍び寄っていた。

Cap376

突然、由美子の前に現れる神様。

「何でこんなところに?」

由美子は不思議がるが、神様はちょっと怒りモード。

神様  「何でお前を美少女戦麗舞にしたのか、わかっているのか!」

由美子「私が美少女だから?」

目の前に迫る悪の気配に気づかない由美子。

Cap378 Cap379 Cap380

しかし異変は起こり始めていた。

イリュージョンを見ていた観客たちは、まるで夢遊病者のように

フラフラと出かけていった。

Cap381 Cap382

「アンシャン・レジューム・トリコロール!」

「花も嵐も踏み越えて、戦う愛のエレガント
 美少女セレブ、パンシャーヌ参上!」

Cap383 Cap384

そして今回も教養のあることろを見せ付けるべく、短歌を披露。

この短歌こそがセレブたるひとつの証。

美女たちはあっけにとられていたが、ボスの命令でパンシャーヌを攻撃。

パンシャーヌは操られている人々を傷つけないように、

必死に光線技を繰り出そうとするが、まったく光線が出ない。

美少女戦士のブランクが長すぎたのか!?

ピンチになってパンシャーヌは箱詰めにされる。

Cap385

そして閉じ込めた箱に向かって、剣を一突き!(2本刺したけど)

しかし中にはパンシャーヌは中にはいなかった。

まさにイリュージョン。引田天功。

実は神様の力で由美子の自宅に連れ戻されていたのだった。

Cap386 Cap387

そのころ、美少女イリュージョンを見た人々は、小さな悪の限りを尽くしていた。

「子供たちが作った砂山を壊す警官、清志」

「駐輪場にある自転車の空気入れ口のふたを外してしまう娘、理沙」

「看板にマジックでいたずら書きしてしまう、夫、健介」。

このままではご町内は小さな悪に支配されてしまう。

Cap388 Cap389 Cap390 

しかしこのままではパンシャーヌは勝てない!

一体どうすれば!

神様は昔の体力を取り戻すよう、特訓を命じた。

ランニング、腕立て伏せ、うさぎ跳び。

特訓の後はシャワーでさっぱり・・・と思ったら、

シャワーに入っていたのは神様。

なので写真は割愛させていただきます(笑)。

さてさて、特訓の成果は!?

出ない・・・やはり光線が出ない。ダメなのか、もうダメなのか。

Cap391

しかし神様がふとしたことに気が付いた。

「あ、スイッチはいってなかった。」

光線が出なかったのはスイッチが切れていたせい。

Cap392

パンシャーヌの特訓の意味は一体・・・。

むかついたパンシャーヌはカミさまに一撃。

Cap393

一方、美女軍団(巨乳多し)はイリュージョンのボスに「種を返して」と頼む。

聞く耳もたないボス。

Cap395 Cap394

でもたまたま近くに来ていたパンシャーヌが種をゲット。

美女たちに種を返してあげた。

お礼を言って去り行く美女軍団。

Cap396

パンシャーヌの必殺技がボスに決まる。

「シロガネーゼ・アタック!」

Cap397_1 Cap398

そしてさらに「ピュア・ウェーブ!」

これで悪いボスの心もいい人に。

Cap399

彼女は、田舎のおっかあに「二槽式洗濯機」を買うことを誓う。

メデタシ、メデタシ。

Cap400

夢から覚めたような健介と理沙。

イリュージョンのチケットがあるからまた行こうよ、という由美子に

仕事があっていけなーい、という健介。

理沙と由美子は健介にくすぐり攻撃をしかけて、END。

↓イリュージョンには気をつけろ!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 特撮へ

+++++

(ストーリー感想)

前回の唐突な怪物の出現に比べると、今回はまっとうなストーリーで

内容はとてもわかりやすかったです。

ただ前回のような「実はダイエットしてこいと夫に突き落とされた」という

あまりに意外な過去、神様を協力して撃退する、その後の家族愛、

といった意外性のオンパレードに比べると、ビックリ度は少なめ。

+++++

(パンシャーヌの変身)

パンシャーヌへの変身シーンは二回目にして、もう板についてきた感じ。

パンシャーヌになると若干言葉遣いが「セレブ」っぽくなるけれど、

(~ですわ、とか)性格はほとんど一緒。今回は笑顔も含めて、

変身後もかわいかったです。

+++++

(お色気シーンについて)

今回、シャワーシーンはだまされた人、多かったんじゃないですか?

「おお!夕方5時台なのに!子供番組なのに!いっちゃうのか!?」

なんて不安を抱きつつ、期待してたら神様=猫ひろし。

世の中そんなに甘くない。

でもね、あの「ウルトラマンA」だって、美川隊員がミニスカートで拘束されたり、

(しかも足元からカメラがパンしていくものだから、ドキドキしちゃう)

「ウルトラマンマックス」だってミズキ隊員がわきの下丸見えのタンクトップで

磔にされたり、アンドロイドエリーがへそだし姿になったりと、

微妙なお色気はありかも。

今後に期待しましょう。

ただ、イリュージョンの美女軍団は何ですか!?

ものすごい巨乳の子が何人かいましたよね。本物なのかなぁ。

+++++

↓こいつぁスゴイぜ(メタルダー風味)!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 特撮へ

過去記事:

美少女戦麗舞パンシャーヌ、新庄由美子~矢吹春奈さん~

美少女戦麗舞パンシャーヌ第1話「ママはスーパーヒロイン!」

| | コメント (1) | トラックバック (4)

2007年4月 5日 (木)

美少女戦麗舞パンシャーヌ、新庄由美子~矢吹春奈さん~

久々のヒロイン紹介です。

(あまりに久々すぎて書き方忘れちゃいました。)

今回のヒロインは美少女戦麗舞パンシャーヌ、新庄由美子さんです。

パンシャーヌ公式ページによると、

由美子さんは東京都杉並区にお住まいです。

ご結婚され、6歳の幼稚園に通う娘さんがいらっしゃいます。

旦那さんは外資系会社勤務のサラリーマン。

娘さんは利発そうで素直そうな良い子。

まさに絵に描いたようなちょっとリッチな幸せなご家庭。

でもただひとつ違っていたのは、奥様は・・・スーパーヒロインだったのです!

由美子さんがスーパーヒロインになるのは実は2度目。

前回は高校生のとき。美少女仮面フローレンスでした。

受験やら、正義の味方に疲れたやら、諸々あって正義の味方、廃業。

「もう美少女って年じゃないし。」

と高校3年のときにも言われてた由美子さん。

ところが今回、神様の勝手な理由でまたも正義の味方に。

美少女戦麗舞パンシャーヌとなりました。

セレブな生活にあこがれている由美子さん。

髪型もセレブっぽく、巻き髪。

普段着もちょっと胸元が大きくあいた、セクシーな洋服を着てみたり。

ちょっとだけ張り切ってます。

「美少女って年じゃないし。」

神様もお巡りさんも失礼です。

年齢のことをいうと、由美子さんキレますので、言わないようにしましょう。

まだまだ謎だらけ(というか1話しか見てないし)のパンシャーヌ=由美子さん。

今後どんな秘密が明らかになっていくか楽しみですね。

↓パンシャーヌ、脱力系の魅力全開ですね。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 特撮へ

+++++

さて、そのパンシャーヌ=新庄由美子を演じる、矢吹春奈さん。

バリバリのグラビアアイドルです。

顔立ちはロリフェイスではなく、東ちずるさんとか黒木瞳さんに通じるような

いい女、お姉さまタイプです。

でも端整なお顔とは裏腹に、性格やしぐさはかなりワイルドらしいです。

そのギャップがますます魅力的ですね。

矢吹春奈さんのオフィシャルWEBサイトはこちら。

矢吹春奈さんが昨年受けたインタビュー記事がありますので、

こちらもご覧ください。

また「マガジングラビアNet」というところで、4月11日から矢吹春奈さんの

グラビアが公開されるみたいです。チェックしてみてください。

↓矢吹春奈さん、雑誌にも出まくり中。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 特撮へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 4日 (水)

美少女戦麗舞パンシャーヌ第1話「ママはスーパーヒロイン!」

ブログサーバがメンテナンス中だったため、
アップが遅くなってしまいました。
美少女戦麗舞(セレブ)パンシャーヌのレビュー、
開始します!

↓花も嵐も踏み越えて戦う愛のエレガント
にほんブログ村 その他趣味ブログ 特撮へ

(第1話ストーリー)

Nweek

朝の食卓で仲良く食事をする親子3人。

妻が夫の口元についたご飯つぶをとると、
夫も妻の口元についたご飯をパクリ。
さらに子供の口元にはご飯つぶが2つぶ!
それを夫婦2人でとってあげる。

この何とも平和な家庭の幸せをかみしめる妻、
新庄由美子。

夫を送り出し、子供を幼稚園に連れて行く。
帰宅して気が付いた。
「燃えるごみ」を出し忘れていた。
あわててゴミを出し、家に戻ろうとすると
ナゾの声が聞こえる。

「フローレンス!」

フローレンスとは由美子が高1のときに
神様に任命されてなっていた美少女仮面。
でも高3のときに正義の味方は辞退していた。

「この事は神様しか知らないはず。
 でも神様がこんなところにいるはずないし・・・。」

悩んでいると、燃えるゴミの中から神様登場。
巻き込まれたくない由美子は無視して家に入ろうとする。
神様、必死に引き止めて由美子に泣きつく。

実は神様、お金に困っていた。
自販機のつり銭口をあさっていたところ、
正体不明の怪人に襲われたらしい。
でも襲われた理由がわからない。

由美子と話しているところに、例の怪人が出現。
神様と怪人は走り去ってしまった。

「もうああいう世界には戻りたくない。」

そう言って家に入ると、神様と怪人が食卓に。

「私の箸と茶碗使うのだけはヤメテー。
 何でも言うこと聞くからぁ。」

すると待ってましたとばかりに神様、

「今日からお前を美少女仮面フローレンス・・・は、古いから
 美少女戦麗舞(セレブ)、パンシャーヌに任命する。
 
まぁ、美少女って年じゃないけど。」

余計な一言にカチンとくる由美子。

「もし正体がばれたら、ナマコにする」
という神様。
変身アイテムは由美子のしていた結婚指輪に決まった。
コスチュームはお店「COSPATIO」にいって作ってきた。

ようやく準備完了。
「さぁ、怪人を倒せ」という神様。

ごはんを食べていた怪人も、パンシャーヌに向かってきた。
でも自宅で戦いたくはない。
怪人を別の場所に飛ばした。

どこかの屋上っぽいところでウロウロする怪人。
いつのまにかパンシャーヌは由美子に戻っており、
戦うのをいやがっていたが、神様に引きずり出される。

仕方なく戦うことにした由美子はパンシャーヌに変身。

「アンシャン・レジューム・トリコロール!」

そしてキメ台詞。

「花も嵐も踏み越えて、戦う愛のエレガント
 美少女セレブ、パンシャーヌ参上!」

怪人、おもわず拍手。
ここでパンシャーヌ、短歌を披露。

「花の色は うつりにけりな いたづらに
 我が身世にふる ながめせしまに」(by小野小町)

あっけにとられる神様。
パンシャーヌは教養あるところを見せたかったらしい。
とりあえず怪人と戦うパンシャーヌ。
必殺技「シロガネーゼアタック」

「まっとうな心を持つことをお望みします。ピュアウェーブ!」
とすると、怪人は献血に向かった。
大きな注射器で一気に血を抜かれる怪人。(こんな献血ねーよ!)

献血していると自転車に乗った巡査が現れた。
由美子の夫の弟、清志だった。

パンシャーヌを見つけて「怪しい、名前は?」と問いかける。

「花も嵐も・・・美少女セレブパンシャーヌ!です。」

と名乗ると、

「自分のことを自分で美少女というなんて。
 しかも
美少女って年でもないのに。」

ここでも年のことを言われるかわいそうなパンシャーヌ。
署まで連行されそうになり、逃げるパンシャーヌ。

一方で思い悩み、泣く怪人。
パンシャーヌが理由を聞くと、実は怪人は女で結婚しており、
夫に「太りすぎだからダイエットしてこい」
地球に放り出されたらしい。
ダイエットのため、保険を解約してまで買った運動器具が
まったく効果がなく、落ち込んでいた。
その運動器具を売りつけたのが神様だったのだ。
それでお金を返してもらうために追いかけていたのだ。

実は密かにその運動器具を持っていたパンシャーヌ。
効果のなさは実体験済み。

パンシャーヌは怪人と意気投合し、神様を追いかける。
そしてお金を返してもらい、石もぶつける(笑)。

神様を追い掛け回したおかげでダイエットになった怪人。
夫にケータイで連絡し、UFOで迎えに来てもらう。
怪人親子3人、感動の再会。

めでたしめでたし。

翌朝、夫と子供を送り出した由美子。
ゴミ置き場には、例のダイエット器具。
由美子が出したらしい。
今日は燃えないゴミの日?
粗大ゴミの日?

↓美少女戦麗舞パンシャーヌ参上!デス♪
にほんブログ村 その他趣味ブログ 特撮へ

+++++

(感想)
この作品、第1話を見る限りでは、
いわゆる「特撮ヒーローもの」ではありません。

(すみません、不思議少女とかみたことないので)

敵は出てきましたが悪じゃないし、
(今回でいえば神様の方が悪?)
神様がヒロインに任命した理由も個人的なもの。
(自分が怪人に襲われているから)
どちらかといえば特撮モノのパロディに近い。

そして全体に漂う少女マンガ的トーン
「ゴミの中から出現するドジな神様。」
「年齢を気にするヒロインとそれをつっこむ人々。」
「美形のお巡りさん。」

ストーリー構成はそれらを使ったショートギャグの連発。
ゆえにあらすじが書きにくいったらありゃしない(笑)。

これを演じる俳優陣がまた、全員素人じゃないかと思うほど。
これは新春かくし芸大会か?

でもウルトラ愛ではこれらをネガティブに捉えてはいません。

宇宙人が出てきたり、ヒロインが変身したりという非現実的な
ことは入っているけれど、内容の根幹は日常ドラマ。
昔でいうと「がんばれロボコン」とか「コメットさん」とか、
そんな雰囲気を感じるのです。

最近は「ケンちゃんシリーズ」や「あばれはっちゃく」のような
少年ドラマもありませんし、
ヒーローといえば敵を倒したり殺したりするものばかり。
パンシャーヌが今後どんな展開をしていくかはわかりませんが、
このままユルユル路線で行ってくれることを望みます。

もうひとつ。
パンシャーヌのヒロインは1人娘のいる奥様。
これが何とも微笑ましいようなエロいような。
主人公、新庄由美子を演じる矢吹春奈さんはまだ22歳とお若いのに、
あえて28歳のお母さん役に挑戦しています。
これがまたカワイイ。そして何ともいえない色気を感じます。

ぐらんどばん自身、現在子育て中のため、
非常にリアルに身近に感じます。
奥様がスーパーヒロインで良かった!
これがプリキュアのような中学生女子が主人公のドラマだったら
見なかったかも。
(プリキュア5は見てますが・・・笑)

今回のレビューは1話についてというよりも、
パンシャーヌ全体の感想になっちゃいました。
次回からは変わるかな?

最後にもうひとつだけつっ込んでおきます。

エンディングの親子3人横並びで歩くシーン。
パンシャーヌが主人公だからって、
奥さんを真ん中に旦那と子供が左右っておかしいよなぁ。
普通、子供が真ん中で両親が左右じゃない!?
まぁいいんですけど。

↓ここまで読んでいただきありがとうございました。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 特撮へ

| | コメント (4) | トラックバック (8)

2007年4月 2日 (月)

『美少女戦麗舞(セレブ)パンシャーヌ』

明日、4月3日(火)夕方5時30分より、テレビ東京系にて

『美少女戦麗舞(セレブ)パンシャーヌ』がスタートします。

メビウスのレビューを行ってきた当ブログが、ウルトラでもない

この番組をなぜ?と自分でも思いますが、理由もあります。

(1)地上波放送の番組レビューをしたかった

  以前、メビウスのレビューと並行して、ファミリー劇場(スカパー)の

  ウルトラマンAのレビューを行っていました。(現在レビューは中断中)

  コアなウルトラファンの方や、スカパーをご覧になられてる方は良いのですが、

  一般的な方ではレビューしても楽しめないのではないかと思いました。

  土曜、日曜と2作品連続でレビューを書くのが自分にはきつかった、

  というのも理由ですが。

(2)ゲキレンジャーや仮面ライダー電王でないのは?

  これはあくまでタイミングの問題ですが、2番組ともすでに2月に番組改編し、

  10話程度進んでいます。

  ビデオも録ってあるので、レビューが書けないこともないのですが、

  今から追いかけるのは・・・。

  それと日曜朝の番組はプリキュアも含めて、たくさんレビューサイト様があるから、

  今更いらないですよね。(とかいってシレッと書いてたりして)

(3)ウルトラ愛なのに、ウルトラのレビューはしないの?

  うう・・・。(;´д`)ゞ

    (1)で述べたように地上波にウルトラマンが帰ってくれば良いのですが。

  ただ、ファミリー劇場で4月29日から「ウルトラマンネクサス」が始まります。

  5月からは「ウルトラマンタロウ」「ウルトラセブン」も。

  メビウス無き今、どれかレビューを書きたいかな。

  自分の更新パワーから、そんなにいくつもレビューを書けないので、

  お約束はできませんが、何かしら書いていきたいと思っています。

まさに紆余曲折真っ最中ですが、今後もよろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »